Search

日本初!無人島シェルター「ワンだふる愛ランド」、本日開設! - PR TIMES

特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(略称PWJ、代表理事:大西健丞 本部:広島県神石高原町)が運営する、犬の殺処分ゼロに向けた保護・譲渡活動や災害救助犬や低血糖アラート犬などの育成を推進している「ピースワンコ・ジャパン・プロジェクト」では、2020年4月1日に保護犬たちがのびのびと自由に暮らせるシェルター「ワンだふる愛ランド」を無人島に開設しました。

#AprilDreamキービジュアル#AprilDreamキービジュアル

「ワンだふる愛ランド」初代代表は、殺処分寸前のところを救われて災害救助犬(レスキュードッグ)として活躍している「夢之丞(ゆめのすけ)」が就任。夢之丞とおなじように保護された保護犬たちが幸せに暮らせるように見守っていきます。

殺処分寸前で救われて、災害救助犬(レスキュードッグ)になった夢之丞殺処分寸前で救われて、災害救助犬(レスキュードッグ)になった夢之丞

ワンだふる愛ランドには動物病院だけでなく、その日の体調に合わせた食事が選べるレストランやカフェ、身体を鍛えたりストレス発散ができるアジリティコース、外が怖かったり天気が悪い時に利用できる室内ジム、疲れた時に利用できるヒーリングスペースや、犬たちが気分転換するための宿泊施設付きSPAなど、様々な施設を設置。保護犬たちのQOL(quality of life)を向上させるために、シェルタースタッフや獣医師や動物看護師、ドッグトレーナー、ケアカウンセラーなどのスタッフも一緒に暮らしながら保護犬たちをお世話しています。


保護犬たちが幸せな家族と出会えるように、本土との連絡船も無料運行。島内で宿泊しながら、保護犬のお世話や相性をみていただくことも可能です。

ワンだふる愛ランド イメージ画像ワンだふる愛ランド イメージ画像

犬と暮らしたいと思っている方や、2頭目を迎えたいと考えている方、そして、保護犬ってなに?と思っている方。ぜひぜひご家族そろって「ワンだふる愛ランド」へお越しください。
夢之丞と保護犬とともにスタッフ一同、お待ちしています!

 
■ワンだふる愛ランド概要 
名称:ピースワンコ・ジャパン・プロジェクト「ワンだふる愛ランド」
所在地:広島県豊田郡夢之町ゆめのすけ大字神石字高原無人島
敷地面積:202,040.10平方メートル(61,117坪)
施設代表者名:夢之丞(ゆめのすけ)
開設日:2020年4月1日/April Dream Day ■ピースワンコ・ジャパンプロジェクトの今までのあゆみ 
2012年     ピースワンコ・ジャパンプロジェクト発足

2013年秋   「広島の犬の殺処分ゼロ1000日計画」開始
2014年4月1日    広島譲渡センター開設
2014年12月12日  湘南譲渡センター開設
2016年4月1日    広島の殺処分対象犬全頭引き取りにより、広島県の殺処分ゼロを実現
2016年12月20日  世田谷譲渡センター開設
2017年1月2日    あきる野譲渡センター開設
2017年4月28日    福山譲渡センター開設
2018年11月1日    岡山譲渡センター開設
2018年8月1日    生駒譲渡センター開設
2019年12月31日  累計譲渡数2000頭達成
2020年4月1日    保護犬のための無人島シェルター「ワンだふる愛ランド」開設


●特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
代表理事兼統括責任者:大西 健丞
設立年月:1996年2月
所在地:広島県神石高原町近田1161-2 2F
東京事務所:東京都渋谷区富ヶ谷2-41-12 富ヶ谷小川ビル2F
主な活動:災害緊急支援、海外人道支援、地域復興・開発支援
団体URL :https://peace-winds.org/
ピースワンコ・ジャパン・プロジェクトURL:https://peace-wanko.jp/

Let's block ads! (Why?)



"シェルター" - Google ニュース
April 01, 2020 at 05:39PM
https://ift.tt/3dQOJxl

日本初!無人島シェルター「ワンだふる愛ランド」、本日開設! - PR TIMES
"シェルター" - Google ニュース
https://ift.tt/2wnPLzw
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "日本初!無人島シェルター「ワンだふる愛ランド」、本日開設! - PR TIMES"

Post a Comment

Powered by Blogger.