Search

ポケモンGO『ポリゴン』コミュニティ・デイ詳細。色違いや有料リサーチ、進化アイテムのタイムチャレンジなど - Engadget日本版

Pokemon GO

Pokemon GO

ポケモンGOが9月20日(日)に開催するイベント『ポリゴン』コミュニティ・デイの詳細を発表しました。

色違いの出現や有料スペシャルリサーチ「バーチャルポケモンを解明せよ!」、GOスナップショットのサプライズなどは従来のイベントと同じです。

『ポリゴン 2』『ポリゴン Z』への進化に必要なアイテム「アップグレード」「シンオウのいし」は、コミュニティ・デイに先立つ9月11日からのタイムチャレンジなど、複数の方法で最大4個(有料リサーチあわせて計5個)が手に入ります。

Pokemon GO

Pokemon GO

ポケモンGO 「ポリゴン」コミュニティ・デイ イベント概要 (2020年9月)

日時

内容

  • ポリゴンが野生で大量発生

  • まれに色違いのポリゴン出現

  • 19時までにポリゴンZに進化させることで、特別なわざ「トライアタック」習得
    (トライアタックはポケモンGO初登場となるノーマルタイプのスペシャルアタック。確率で相手のこうげき・ぼうぎょを低下させる追加効果つき)

  • GOスナップショット撮影でサプライズ (写真に映り込み、マップにポケモン出現)

  • ショップで限定スペシャルリサーチ「バーチャルポケモンを解明せよ!」を販売(120円)

  • ショップで初回限定のコミュニティデイボックス(9月分)販売
    (すごいわざマシン ノーマル、しあわせタマゴ x6、おこう x3、ハイパーボール x30)

ボーナス

進化アイテム

ポリゴン2に進化するための「アップグレード」、ポリゴンZに進化するための「シンオウのいし」は複数の手段で手に入ります。

  • 9月11日から17日22時までのタイムチャレンジ。リワードでアップグレードとシンオウのいし各1個

  • コミュニティ・デイ当日のタイムチャレンジ。リワードで最大3個ずつ

  • 有料スペシャルリサーチで各1個

以前からのプレーヤーであれば進化アイテムは捨てるほど余っているかもしれませんが、たまたま持っていなかったり最近始めたばかりでも、また無課金でも、タイムチャレンジで少なくとも4体分はポリゴン Zまで進化できることになります。

(原作ポケットモンスターでは、「あやしいパッチ」と交換でポリゴンZに進化します。不気味な動きとぐるぐる目で、図鑑説明によれば「追加プログラムに不具合があったらしく不安定な挙動が目立つ」「実験失敗かもしれない」「プログラムを修正したがミスしたらしい」「本当に進化なのか学会でも意見が分かれる」などひどい説明。)

Let's block ads! (Why?)



"コミュニティ" - Google ニュース
September 03, 2020 at 03:13PM
https://ift.tt/2F04rJu

ポケモンGO『ポリゴン』コミュニティ・デイ詳細。色違いや有料リサーチ、進化アイテムのタイムチャレンジなど - Engadget日本版
"コミュニティ" - Google ニュース
https://ift.tt/2Sx3Gfh
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ポケモンGO『ポリゴン』コミュニティ・デイ詳細。色違いや有料リサーチ、進化アイテムのタイムチャレンジなど - Engadget日本版"

Post a Comment

Powered by Blogger.