Search

「レンタル旦那」は浮気になる? 夫のDVや不倫に疲れた主婦 ... - 北國新聞デジタル

 子どもができないと分かった途端に、作った夕食を食べない、暴力を振るわれるなどのDVを受ける専業主婦…彼女が救いを求めたのは「レンタル旦那」だった――。LINEマンガで連載中の『レンタル旦那なら浮気にならない』に登場する一コマだ。近年、様々な代行サービスが存在するが、「家事代行」と「レンタル彼氏」を合わせた「レンタル旦那」を題材にした同作。ただのハーレムマンガにならない、現代夫婦の実態も見え隠れする同作を、作者であるpiroさんはどういった思いで描くのか。

【漫画】「特別サービスな♪」主婦の心を解きほぐしたレンタル旦那の“施術”とは

■レンタル旦那の沼にハマる主婦たち

 「幸せな花嫁」になることを夢見る花宮寧々(はなみやねね)が就職した『家事代行hubby(ハビー)』は、“理想の旦那様”を貸し出しする「レンタル旦那」の会社。5人のレンタル旦那と寮で同居しながら働く主人公だが、同サービスを利用する主婦たちが抱える悩みを目の当たりにしていく。

――2話以降からは、実際に「レンタル旦那」サービスを利用する女性たちが登場してきます。旦那さんからDVを受けていたり、旦那さんの浮気をきっかけで別居していたりと登録する理由は様々。こういった設定への思いや夫婦関係への先生のお考えは?

【piro】「結婚は100%幸せなもの」と考えている主人公に、夫婦というものは結婚した時は「私達は歯車(相性)があっている」と思うところから始まるけれど、何かが欠けてしまったことで夫婦の形が崩れてしまうこともあると知って欲しかったからです。こうした夫婦関係なら別れたら良いのに、と思ってしまうかもしれません。ですが簡単にできないこともあるようです。なので私は「愛は呪いにもなる」と考えていて、それもこのマンガのテーマのひとつになっています。

――作中のDV旦那と暮らす女性は「レンタル旦那」に身も心も癒されることになります。「マッサージ」という肉体関係が描かれるなど、ある意味きれい事では済まない展開になりますが、ここまで描く理由は?

【piro】「レンタル旦那」は「女性(お客様)が求める旦那」を演じます。こちらの専業主婦は子どもを産めないとわかったら、女性という立場“以下”の扱いを受けてしまいます。惨めになってしまった彼女の存在を「愛される女性」として扱うことで癒されるものがあると、レンタル旦那が判断したのだと思います。

――賛否が分かれる描写かと思いますが、ためらいはありませんでしたか?

【piro】なかったです。この作品の中で活躍するレンタル旦那の彼ならそうするだろうと思いました。キャラクターの性格上や物語に矛盾がなければ特に迷うことはないかもしれませんが、掲載アウトな表現にならないかのためらいはあります(笑)。ギリギリを攻めていこうと思っています。

――リアリティのある設定は、どのように考えられているのでしょうか。SNSやネットではそうしたエピソードを発信する人も増えてきています。

【piro】ネット記事の被害者側、加害者側双方の状況がわかり、第三者がまとめたものなどから着想を得ることもあります。基本的には私がもともと接客業をしていて、色んなお話を聞く機会が多かったため、そこからベースを作っていることの方が多いです。

■「デートより家事をしてほしい」自身の願望と浮気作品を掛け合わせ

――現代夫婦の闇を描きつつ、お嬢様で箱入り娘の主人公がレンタル旦那として働くイケメンたちと共同生活をする…というマンガらしい要素も楽しめる本作ですが、改めて着想のきっかけを教えてください。

【piro】友人が執事喫茶に行った話を思い出し、そこから現代独自の女性向けサービスは何だろうと考えた時「レンタル彼氏」が思い浮かび、「私ならデートより家事をして欲しい」と思ったところから「レンタル旦那」を思いつきました。

――悩みに苦しむ既婚女性たちと対比になるよう、何不自由なく暮らしてきた社長令嬢である寧々を主人公に設定したのでしょうか?

【piro】寧々は「純粋で何も知らない子」として設定することによって、多くの読者さんと作品の「橋」になれるよう設定を作りました。人の善悪や物事に偏見を持たない寧々が「レンタル旦那」という世界に振り回されることで、読者さんも理解しやすくなるのではないかと考えました。

――なるほど。

【piro】ただ寧々がそういった存在であることによって苛立ちを感じる読者さんもいると思ったので、「純粋な寧々に苛立ちを感じる」という共感役としてもヒーローの月都を配置しております。

――個性豊かなレンタル旦那がたたくさん登場しますが、先生の推しは月都だとか?

【piro】彼はとある事情があって「結婚というものが嫌い」「自分の存在が好きではない」のですが、そういった裏事情を抱えたキャラクターが変化していき主人公と絆を深めていく課程を描いていくのが楽しいからです。

■“人間の欲をお金に変える商売”代行サービスで人の痛みは救えるのか?

――レンタル旦那について、作中でも「人間の欲をお金に変える商売」とキャラクターが語っていますが、このような刺激的な内容をテーマにしようと思った理由は?

【piro】「自分が描けないと思いこんでいるテーマで作品を作りたい」と常々企画作りで考えていて、その中の1つが“浮気作品”でした。そして「レンタル旦那」を思いついた時に、昨今のマンガアプリに求められている要素を盛り込められると思い企画作りをしました。

――このように問題を抱える既婚女性に対し、「レンタル旦那」は解決になると思いますか? またタイトルに「浮気にならない」とありますが、そこへの先生のお考えを教えてください。

【piro】利用客それぞれによるので、解決という断言はできませんし、一般論でいえば「浮気になる」のかなと。ただ作家として作品の中で答えを置いてあるので、そこから私の答えを知ってもらえましたら…。

――将来的に、作品にでてくるような「レンタル旦那」がリアルに登場して需要が集まる可能性はあると思いますか?

【piro】需要はあるのではないでしょうか。今作とは違ったものですが、レンタル旦那も実際に存在するようですし…。以前「レンタル彼女を借りて男として自信をつけたい」というドキュメンタリーで、「借り物」であるから「ありのままの自分を曝け出す練習ができる」ということを伝えていたことがとても印象的で。その時は理解はしていませんでしたが、ずっと心に残っていました。今になって作品を作りながら「そういうことだったのだなぁ」と思っていたりするので、今後そのあたりもマンガの中で伝えていくつもりです。

――回を追うにつれて、「幸せな結婚という稚拙な夢を見る」寧々も変わっていくと思います。

【piro】寧々の設定のひとつでもあるのですが、「今の子ども達はネットに答えがあったとしても、様々な経験がないからどの答えが正しい・自分の答えはコレだと見つけられない」という話を聞いて、その設定も入れてます。寧々は両親に守られ、世の中のことを知りません。苦労もせずそこそこ幸せに生きてきたので、「自分が本来求めている幸せ」を明確にできないままでいます。これから彼女が現実を知り、成長する姿が“私の伝えたいこと”になると思います。

――最後に、読者へメッセージをお願いします。

【piro】「結婚」は本来、素敵なものではあると思うのです。ただいろいろ間違えてしまうと苦労してしまうことになるので、みなさんには幸せな結婚をして貰うために読んで欲しいです。しかし本作を読んで「やっぱり結婚はしなくていいや!」となっても全然ありだと思っています。今の時代の幸せは結婚だけではありませんから。…そうやって「自分の心に答えを出す」材料を見つけられる作品になればとも思っています。

『レンタル旦那なら浮気にならない』第2話より (C)piro/LINE Digital Frontier

『レンタル旦那なら浮気にならない』第2話より (C)piro/LINE Digital Frontier

無断転載・複製を禁じます

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "「レンタル旦那」は浮気になる? 夫のDVや不倫に疲れた主婦 ... - 北國新聞デジタル"

Post a Comment

Powered by Blogger.