システムエンジニアの将来性
システムエンジニアはシステム開発の中心的存在となるエンジニアであり、システムエンジニアに憧れる人が少なくありません。
一方でAIの発達や進化によってはシステムエンジニアは不要となり、将来性がないと考える人も一部にいるようですが、システムエンジニアの仕事はAIに置き換えられないとする意見が大半です。その大きな理由は、IT人材の不足です。
経済産業省は、2030年までのIT人材の不足数は推計で40~80万人規模に達するとの試算を公表しています。(※)デジタル化、IT活用が国策となり、企業がこぞってIT競争に加わっており、ITエンジニアの求人が増加しています。そのため、システムエンジニアは需要が高く、将来性も高いと言えます。
この記事では、そのような時代背景の中、これからシステムエンジニアを目指すには、何を準備すれば良いのか、システムエンジニアへの転職では何に気を付ければ良いのか、などについて解説していきます。
【参考】:※IT人材育成の状況等について IT人材需要の変化①|経済産業省) 【参考】:IT・エンジニアの職種図鑑:システムエンジニア|マイナビーIT AGENT
将来性を心配する前に意識すべきこと
政府がDXレポート「~ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開~」の中で指摘したように、経営におけるITの重要性は一層高まっています。そのためシステムエンジニアに対する需要は旺盛で、エンジニアの求人情報には「未経験者歓迎」の文言も多数見られます。
AIの進展次第で、プログラマーなどITエンジニアの仕事は一部AIに置き換わる可能性はあるものの、システム開発そのものをAIが担うのは難しいと考えられています。またIT化に対する社会的ニーズは高く、システムエンジニアの将来性は高いと考えて良いでしょう。
しかし、転職できることと、活躍できることとは別の話です。どれほど将来性が高い分野でも、実力不足であれば活躍やキャリアアップは難しくなるでしょう。
転職は、さらに活躍するための1つのステップです。「未経験者歓迎」の求人を見て転職したものの、期待したような仕事ができずに挫折感を味わい、「仕事がきつい」「将来性がない」と嘆く人の声をSNSやネットで見かけることがあります。
その一方、システムエンジニアへの転職に成功し、充実した日々を送っている人も大勢います。その差は、転職に対する心構えや転職活動の違いにあるかもしれません。
転職成功の鍵は本人の努力、もう1つは企業や職場との相性、そして明確なキャリアパスを描いているか否かにあります。
【参考】:DXレポート|経済産業省
DXとは?その意味と日本の現状、DX推進の障壁となる要因を分かりやすく解説!
DX推進ガイドラインとは?DX実現に向けた経済産業省の提言を徹底解説
そもそもシステムエンジニアとは?
システムエンジニアの仕事内容は、システム開発の上流工程を担います。ここでは、システムエンジニアの仕事の流れや求められるスキル、年収についてまとめました。
システムエンジニア(SE)とは?仕事内容や年収、必要スキルを解説!
システムエンジニアの仕事
システムエンジニアを目指す上で、システムエンジニアの仕事に対する理解が求められます。
システムエンジニアの仕事は、ユーザ(顧客)のニーズや要望を汲み取り、ユーザが必要とするシステムを開発することです。
そのために、ユーザにヒアリングを行い、要求分析や要件の定義を行うところから仕事がスタートします。
要件が定義できたら、それをシステム仕様書に落とし込み、プログラミング工程に入ります。次にプログラムレベルの単体テスト、それらを繋いだ結合テスト、総合テストへと進み、運用移行を行ってシステム稼働に至ります。以下、工程ごとの実施内容について簡単に紹介します。
「システム開発工程」
1.要件定義 ユーザの要求をヒアリング、分析し、開発システムに盛り込む機能を決める工程です。
要件定義書とは?仕様書との違いや書き方のポイントを解説
2.基本設計 要件定義にもとづいて、要件を機能単位に落とし込み、各機能によって「何を実現するのか」を決めます。
3.詳細設計 基本設計で定義された仕様や動作について、さらに詳細を定義します。
~ここまではシステムエンジニアが担当します~
4.プログラミング 詳細設計書にもとづいて、それらを実現するためのプログラミングを行います。
プログラミングとは?初めて学ぶ上で何ができるか・覚えておきたいIT用語を解説!
5.単体テスト 作成プログラムが設計書の内容通りに動作をするかの確認テストを行います。
新人が任されやすい単体テストとその仕様書の作成について徹底解説!
~以上をプログラマーが担当し、必要に応じてシステムエンジニアがサポートします~
6.結合テスト・総合テスト 単体テストに合格したプログラムを連結して、一通りの流れを通すのが結合テストです。総合テストでは、本番環境でシステム全体を通したテストを行います。
「結合テスト」の観点や目的を押さえ、システムの品質を担保しよう!
~以上、システムエンジニアを中心に、プログラマーと共同で担当します~
7.運用移行 総合テストを終え、完成したシステムの本番稼働に向けて、システム運用担当者にシステム引継ぎを行います。
システムエンジニアはこれらのすべての工程に関わりますので、仕事の幅が広く、様々な知識やスキルが要求される点が1つの特徴と言えます。
要件定義書と要求仕様書の違いを解説!誰が作りどう進める?
システムエンジニアに求められるスキル
システムエンジニアに必要なスキルとしては、以下のものが挙げられます。
▪ITスキル ITの基本知識及びプログラミング知識を身に着けていることが求められます。
▪マネジメントスキル システムエンジニアは開発プロジェクトの工程管理を行う責任があるため、マネジメント力が求められます。
▪論理的思考力 要件定義から設計・仕様書作成・デバッグ・テストなどあらゆる局面で論理的思考力が求められます。
論理的思考力とは?エンジニアに論理的思考力が必要な理由とその獲得法
▪コミュニケーション能力 システムエンジニアはユーザやプロジェクトメンバー、関係エンジニアや営業担当、ベンダーなど、人とのコミュニケーションが欠かせませんので、エンジニアの中でも特にコミュニケーション能力が求められます。
▪業務スキル: 業務を知らずに要件定義や設計は行えませんので、業務経験があることが望ましいですが、自ら積極的に学ぶ意識があれば、大方の業務知識は身に着けることが可能です。
システムエンジニアを目指す方は必要なスキルについて、自己棚卸を行って、不足するスキルは積極的にスキルアップに努めましょう。
システムエンジニアの年収は431万円
システムエンジニアの平均年収は、「マイナビエージェント職業別年収ランキング」によると431万円です。経済産業省2017年発表「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」(SE・プログラマ[ソフトウェア製品の開発・実装])によれば平均年収568.5万円と分かりました。
国税庁2020年発表の「民間給与実態統計調査」における民間企業平均年収は433万円ですので、システムエンジニアは一般平均年収とほぼ同程度であることが分かります。マイナビエージェント調査サンプルは20代の方が中心となっており、同調査での30代の平均年収472万円は民間企業平均年収433万円を上回っています。
【参考】:システムエンジニア|職種別平均年収ランキング【2020年版】│マイナビAGENT ※【平均年収 調査対象者】2020年1月~2020年12月末までの間にマイナビエージェントサービスにご登録された方 【参考】:IT関連産業における給与水準の実態① ~ 職種別(P7)「SE・プログラマ[ソフトウェア製品の開発・実装]」 【参考】:民間給与実態統計調査-国税庁
未経験からシステムエンジニアになる方法
システムエンジニアとして転職するには、転職先にアピールができるスキルが必要です。特にIT関連資格の取得とプログラミング知識の習得は転職活動の大きな力となるはずです。
IT関連資格の取得に努める
未経験の方がシステムエンジニアとして転職する場合は、スキル証明となるようなIT関連資格の取得をおすすめします。特に資格手当を支給している企業や、資格取得を昇格の条件としている企業には、資格を取得することでより入社しやすくなるでしょう。
以下に、初心者におすすめの国家資格を挙げます。ITパスポートは情報処理技術者試験を主催するIPAの試験としては、最も易しい試験です。基本情報技術者試験と情報セキュリティマネジメント試験はやや難易度は上がりますが、スキル証明としては一定の効力があります。
まだIT資格を保有していない方は、まずはITパスポートを取得し、さらに上位資格に挑戦しましょう。
【参考】:ITパスポート試験(IP)
ITパスポート試験とは?メリットや試験詳細・学習方法を解説!
【参考】:基本情報技術者試験(FE)
基本情報技術者試験とは?資格のメリットや学習方法を解説!
【参考】:情報セキュリティマネジメント試験(SG)
情報セキュリティマネジメント試験はCBT方式!申し込み方法も解説
プログラミング知識を習得する
システムエンジニアは必ずしもプログラミングスキルが要求されるわけではありませんが、プログラミングスキルを有することで、システムエンジニアとしての仕事には大いに役立ちます。
プログラマーはシステムエンジニアの登竜門でもあり、最初はプログラマーからスタートとし、システムエンジニアになるのが通例です。またプログラミングスキルを持つことで、システムエンジニアはシステム開発を円滑に進めることができます。
特にプログラミングの不具合(バグ)を見つける能力は、結合テストや総合テストにおいて大きな力となります。プログラミングスキルは未経験者でも身に着けることは可能ですので、システムエンジニアを目指す方は、ぜひプログラミングスキルの習得に努めましょう。
おすすめの言語としては、データベースを扱う上で必要となる「SQL」、汎用言語として人気の高い「Java」、構文がシンプルで覚えやすい「Python」などがあります。Web系のシステムエンジニアを目指すなら、HTMLやCSS、JavaScriptを勉強しておくと良いでしょう。
【目標別】初心者におすすめのプログラミング言語を6つ解説!
アピールできる関連知識を持つ
未経験者のシステムエンジニア採用では、専攻学部関連の知識、前職での業務知識や経験が評価されるケースがあります。例えば、ERP関連の開発では、財務会計などの知識、業務経験を必要とするケースがあります。
就職したいITベンダーが得意とする分野が何であるかは知っておく必要があります。特に要求分析や要件定義では業務経験や知識が大いに役立ちますので、得意な分野がある方は、しっかりアピールできるようにしておきましょう。
文系・理系は気にする必要はない
文系出身の方は、理系出身者に引け目を感じる方がいますが、一切気にする必要はありません。システムエンジニアにはコミュニケーション能力が求められますが、その能力は一般的に文系出身者の方が強いとされています。
また、システム開発では文系学部で学んだことが生きる局面が多々ありますので、文系出身者の方は自信を持ってシステムエンジニアを目指してください。
【参考】:文系だってSE(システムエンジニア)になれる!IT業界で活躍する方法とは(マイナビAGENT)
キャリアプランを描いておく
一時期、「エンジニアの35歳定年説」がありましたが、今ではこうした考え方はほとんどありません。
とはいえ40代以上で転職を目指す方には、経験やスキルを活かしてマネジメント職やプロジェクトリーダー・プロシェクトマネージャー・システムコンサルタントなどでの活躍を期待されるケースが多くなりますので、転職後のキャリアプランを明確にしておくことをおすすめします。
転職に対する不安や迷いがある方は、転職エージェントに相談してみると良いでしょう。
【参考】:マイナビIT エージェント
35歳定年説を乗り越え、ITエンジニアとして将来も活躍する秘策
システムエンジニアとして転職するメリット
システムエンジニアとして転職することには様々なメリットがあります。何を目的として転職をしたいのか、今1度確認しておくことをおすすめします。
やりがいや達成感が大きい
システムエンジニアの仕事はドクターに例えられることがあります。ドクターは病を抱えた患者を診断し、治療方針を立て、患者を健康体にするのが主な仕事ですが、システムエンジニアはシステム開発を通じて、ユーザの悩みや問題を解決します。
どちらも責任は大きく、その分だけやりがいがあります。自分が企画、設計し、苦労をして開発したシステムが無事に稼働し、ユーザから賞賛された時に大きなやりがいや達成感を感じることでしょう。
豊富なキャリアパスがある
ITエンジニアの中でも、特にシステムエンジニアには豊富なキャリアパスがあります。プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー・システムコンサルタントに加え、セキュリティエンジニア・AIエンジニア・データサイエンティストといったスペシャリストの選択肢もあります。
また、社内SEやマネジメント職に進むというキャリアプランもあります。自分自身の将来の可能性を重視したい方にとって、システムエンジニアは打ってつけの職種と言えます。
起業しやすい
システムエンジニアはその業務範囲が広く、人脈をつくりやすい立場にあります。フリーランスとして独立することも可能ですし、ITエンジニアの仲間や人脈を生かして、システム開発案件の一括請け負いも可能です。将来、独立したい方、起業をしたい方には適した職種です。
フリーランスのITエンジニアは厳しい?メリット・デメリットを解説
システムエンジニアとして転職に成功するには
ここまで、「システムエンジニアの将来性」をテーマとして、システムエンジニアの仕事や役割、必要なスキル、年収などについて解説しました。システムエンジニアに関わらず、転職は不安だらけでしょう。転職では、相性の良い企業と出会えることが成功の鍵です。
自らのキャリアプランを実現させ、システムエンジニアとして育成してくれる企業の見極めが重要です。しかし膨大な求人の中から、自分と相性の良い企業を見つけるのは至難の業です。
そこで利用を推奨するのがマイナビIT エージェントです。
マイナビITエージェント【公式】IT・Webエンジニアの求人・転職エージェント
マイナビIT エージェントは、IT・Webエンジニア向けの無料の転職⽀援サービスです。
IT・Webエンジニアの転職事情に詳しいキャリアアドバイザーが、あなたのご経験やスキルをお伺いし、転職活動のプランをご提案します。
アドバイザーは企業側と直接連携を取れるので、求人票に載っていない情報も確認することができます。こちらで、働き方などをしっかり確認の上、応募企業を選んでいくのが良いでしょう。
未経験からのキャリアチェンジは心身ともに本当に大変だと思います。少しでもご自身の負担を減らすべく、エージェントサービスを活用して、失敗のない転職活動に臨んでいただければ幸いです。
IT業界に精通した専任アドバイザーと豊富な求人で、
あなたの転職を丁寧にサポートします。
Bagikan Berita Ini
0 Response to "システムエンジニアは将来性がある?転職してさらに活躍するためには? - アンドエンジニア"
Post a Comment